大正昭和初期に作られた手作りの茶箪笥です職人さんの手作りです引き出しを閉めると他の引き出しが手前に飛び出てきます密封性職人の技ですね骨董店で一目惚れをささて年程前に購入いたしま メールが迷惑フォルダに入っているかもしれませんので、確認をお願いします。
大正 昭和初期に作られた手作りの茶箪笥です。
職人さんの手作りです
引き出しを閉めると他の引き出しが手前に飛び出てきます 密封性 職人の技ですね
骨董店で一目惚れをささて10年程前に購入いたしました
お茶やコーヒーの茶碗を飾っておりました
ファイヤーキングも並べてみました
使いこなしが上手な方でしたらもっとカッコ良く使って下さると思うのでお譲りできたらと出品致しました。
高さ151センチですので天板に観葉植物を置かれると素敵です
昭和後半の物とは違うので細工は細やかです
この茶箪笥は上と下に分かれます
1番上から
両端は取ってを引っ張り開ける扉
中央は桐の紋様 切り抜かれた桐にガラス、その奥に和紙が貼られてます
中央の戸は端まで重なり隠れます
2段目
大きなガラス戸を開けると 右上にガラス戸W
壁は障子が付いてます 底面はガラスになります
その下に戸が2枚
左上 Z型 流局した欅
左下 引き出し 一つ
三つの引き出し ここまでが上段になります
ここから下段になります
大きな戸2枚
引き出し 二つ
普段より蜜蝋でお手入れしてますのでしっとりしております
茶箪笥の表面は欅、もしくは栗の木の皮を張り付けてあります
何ヶ所か表面が剥がれてる箇所有り
引き出しの留め具 写真での確認をお願いしたいのですがとてもとても古い物なのでネジでは有りません
所有して10年 同じ物を見た事が有りません
お洒落な古民家 カフェ 店舗什器としていかがでしょうか
海外の方 日本を感じるのでしょうかお好きな方おおいですね
また日本の若い方 古民家再生されてる方など他と被らないのでインテリアとして迎えて頂けると幸いです
サイズ 上段 下段
高さ 151 94 57センチ
横幅 84.3
奥行 37センチ
こちら300サイズとなりますので送料が12000円梱包発送たのメル便利用が含まれます
写真20枚以上は載せれない為リクエストございましたら写真を追加いたしますのでコメント下さい
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##家具##チェスト・キャビネット
全ての返品は、未使用の状態で、元のパッケージで返送する必要があります。特別な条件のある商品については、事前に確認しておくとよいでしょう。返品手続きはスムーズです。
収納サイドテーブル タンス チェスト可愛い サイドテーブル 3段引き出し3段チェスト taupe アイカ工業 河口家具製作所 大川家具 国産家具アケボノ 茶箪笥 飾り棚 和家具 棚 昭和レトロB038 レグナテック 6段 ハイチェスト タンス ベビー(ホワイト)ヴィンテージ レトロ CD チェスト 素敵でダンディなインテリア家具